貸し窯制度 |
短期間に大量の作品作りをされる方へのサービスとして貸し窯制度を設けました。 お1人様又はご家族でのご使用いただけます。 友人、グループでのご使用はいたしておりません。 費用は100g150円の焼成費に比べ安くなります。 (素焼きと本焼きで一窯とします。一窯30000円より) 上手に窯詰める事によって、一つの作品単価の焼成費より最高、約30パーセントの価格も も可能です。(乾燥状態で3kgの壺、通常価格4050円が詰め方によって2000円以下も可能) 窯の棚に置かれた大小様々な作品の隙間には箸置きサイズの小物を詰めると良いです。 素焼きをした作品の保管は3ヶ月です、4ヶ月を超える場合はご自宅で保管していただきます。 釉薬や形の状態によって詰め方は難しいと思いますが、アドバイスにしたがって、 ご勉強ください。 使用方法は、相談の上決めます。 作り急ぎは無駄が多くなります。また良い作品は出来ません。 素焼き前に、焼くか、再生土にするかを吟味されることが必要です。 この制度は継続会員のみ適用されます、休会される場合はメカタ計算に変更となります。 (ご夫婦の場合どちらかお一人継続会員であれば貸し窯制度をご利用いただけます。) 時が経つと以前作った作品が気に入らない事や考えが変ることもあります。冷静な判断が必要です。 釉薬がけは一気に行う必要はありません、集中力が必要です、心を静めおちついて行ってください。 本焼きは弱還元焼成もあります。 ルールはお守り願います。 |
窯入れ、窯だし、全てご自分がされます。 武田さん。悩んでおられますが、うまく色を出したいのか、 きっちり詰めて安く上げたいのか、、どちら? 腰に充分気をつかってください。 2008,9,10 陶暦5年 |
|
堀田ご夫妻 陶暦2年未満 |
|
郡山市 菅田ご夫妻 当工房をネットで見つけられました、当工房に対し 「目から鱗」だそうです。 |
|
空間のロスをなくし上手に詰めることによって焼成費を押さえとおられます | |
釉薬がけは数日に分けると良いです。 集中力!! |
造り始めから約3ヶ月 |